
マルティーニの特徴
1.触るとしっとりと手に馴染むこと
マルティーニは、オイルがふんだんに革に含まれているので、しっとりと手に馴染む心地よい質感を堪能することができます。触っているだけで心地よく、いつまでも手の中に入れておきたくなります。
2.経年変化を堪能できること
マルティーニは、素朴で主張がないように感じるかもしれませんが、経年変化すると脇役から主役へと変化するように美しく変化します。植物タンニン100%でなめし、染料仕上げという手の込んだ製法により作られているため、他の皮革とは違った格別の経年変化をするのです。
3.革本来の風合い
クッタリとした風合い、素朴ながらも品があり味を感じる表情など、革本来の風合いを存分に楽しめる皮革です。派手すぎない表情は、内装としても優秀で、いつ見ても飽きのこない、いつ触っても飽きない皮革なのです。
マルティーニの作り方
マルティーニは、バケッタ製法と呼ばれるイタリアの伝統的な製法で作られた、使い込むほどに味の出る最高級の皮革です。
牛革を植物タンニンで鞣し、オイルをゆっくり時間をかけて染み込ませて作られます。適度なシボ感と、手に馴染む質感は心地よく、革好きの中でも評価が高い皮革です。
使い込む程に深みを増し、高級感のある表情へと変化していくのが最大の特徴であり、自分だけの風合いへ変化させるのも天然皮革ならではの楽しみ方です。
マットーネとマルティーニとの違い
マットーネとマルティーニは、どちらもバケッタ製法により作られる皮革ですが、最終仕上げのところで違いが現れます。
マットーネはより光沢が強く、購入時の状態から艶やかな表情を楽しむことができます。それに対してマルティーニは、最初はマットな印象を受けます。マルティーニは、マットーネよりも少しマットな風合いが魅力的なのです。
使い込むごとに光沢を生み、艶やかな表情になるところは同じなのですが、マルティーニも光沢を増しますが色味も深まるため、全面に使用し経年変化させたときの美しさは計り知れないのです。
マットなマルティーニだからこそ、内装にも使用して違和感を感じません。
今日は、ココマイスター マルティーニシリーズの売れ筋ランキングを紹介します。(2017.9/9日 現在)
第1位 マルティーニ・アーバンショルダー
価格 :98,000円(税込)
マルティーニ・アーバンショルダーは、こちらから!

第2位 マルティーニ・名刺入れ
価格 :16,000円(税込)
マルティーニ・名刺入れは、こちらから!

第3位 マルティーニ・クラブウォレット
価格 :38,000円(税込)
マルティーニ・クラブウォレットは、こちらから!

第4位 マルティーニ・アーバンウォレット
価格 :42,000円(税込)
マルティーニ・アーバンウォレットは、こちらから!

第5位 マルティーニ・アーバンパース
価格 :32,000円(税込)
マルティーニ・アーバンパースは、こちらから!

私がお勧めするのは、マルティーニ・クラブコインパース です。
価格 :20,000円(税込)
マルティーニ・クラブコインパースは、こちらから!

その他にもマルティーニシリーズには、たくさんの商品があります。
こちらから、どうぞ!
↓
マルティーニシリーズは、こちらから!

